伊勢海老(イセエビ)釣り徹底攻略法!初心者でも簡単に釣れるコツを解説

高級食材として知られる伊勢海老(イセエビ)。

一般的には、漁業関係者しか釣ることができないと思われがちなイセエビですが、じつは

伊勢海老(イセエビ)は誰でも簡単に釣ることができるターゲットです!

しかし希少価値の高いイセエビを釣るためには、漁業権や禁漁期間などのコンプライアンスを遵守した上で、釣ることができる場所や時期、そして釣り方などを理解することが必要です。つまり、

そこで今回は、堤防や岸壁などでの伊勢海老(イセエビ)釣りにフォーカスし、イセエビを釣るために必要な最低限の知識と、タックルや仕掛け、釣り方等基本的な攻略法を解説します。

「伊勢海老を、いつ・どこで・どのように釣ったらイイの!?」

皆さん、大いに気になるところだと思います。

ごくフツーの堤防や岸壁のテトラ帯の穴釣りで釣れるのです!!

ここでは伊勢海老(イセエビ)を最短距離で釣るために、漁業権や禁漁期間等法令関係の最低限の知識や釣り方や仕掛け、地域別の釣況について解りやすくご案内します。

伊勢海老(イセエビ)について

伊勢海老(イセエビ)は日本国内に生息しているエビの中で最も大きい種類で、古来から日本の食文化だけでなく文化そのものにおいて重用されてきました。現に日本ではさまざまな儀式や正月のお祝い膳など特別な海産物として扱われています。

伊勢海老は、国内では東北南部から九州にかけての沿岸に生息し、甲冑をまとった武士のような姿形から「鎌倉海老」とも呼ばれています。

もちろんアメリカやヨーロッパで食されるロブスター(オマール海老)とは異なりますが、高級食材として人気を二分しているといっても過言ではありません。

近年伊勢海老の市場価格は高騰しており、500グラムで4,000~5,000円!

言わずと知れた高級海産物で、現実的に私たち庶民の食卓ではなかなか食べれるものではないのが実態です。ところが、

伊勢海老を釣るためには最低限のルールを守らなければなりません!

伊勢海老釣りは基本的に堤防や磯などの陸っぱりで釣ります。しかし、釣ることができる場所や時期、サイズ、釣り方が漁業法等によって厳しい規定が定められています。したがって、

伊勢海老釣りをはじめるには、こうしたルールを理解することが大切なのです。

年々漁獲高が減少する一方で、ますます市場価値の高まる伊勢海老。

それでは、これから末永く伊勢海老(イセエビ)釣りを楽しむために、まずは釣り人が守るべき最低限のルールについて見ていきましょう。

伊勢海老(イセエビ)を釣るための6つのルール

伊勢海老(イセエビ)を釣るためには6つのルールを守らなければなりません。

こうしたルールには、国(水産庁)の法令、都道府県や自治体ごとに定められた条例等や、各地域ごとの漁業協同組合によって決められた規則があり、

伊勢海老を釣ることが可能な場所・時期・サイズ・釣り方等は明確に規定されています。

この時点でもはや伊勢エビを釣るのがウザいと思ってしまうかも知れませんが、以下の6つのポイントさえ押さえておけば、伊勢海老を釣ることができるのでご安心ください。

伊勢海老釣りはポイントさえつかめば、決してハードルの高い釣りではなく、むしろ手軽に楽しめる釣りといっても良いでしょう。

禁漁期間を調べるには、各都道府県のホームページを参照ください。

【例】神奈川県の伊勢海老の禁漁期間は6月1日~7月31日

イセエビ釣りだけではなく、堤防や磯などすべての陸っぱり釣り共通の事項です。

とくに最近では落水事故や釣り人のマナーの悪さ等に起因して、漁港や堤防、岸壁等で釣り禁止や立入禁止の場所が増えているのが実情です。私自身こうした現状に辟易している一人です。が、

伊勢海老は起伏の激しい岩礁帯や、テトラポッドなどの構造物、岸壁の隙間などに生息しています。

プロマリン(PRO MARINE) テトラ大物EX 120H

ダイワ(DAIWA) 両軸リール プリード (2016モデル)

 ・親指一つで仕掛け投入可能な操作性

デュエル(DUEL)魚に見えないピンクフロロ 船ハリス 100m 2~16号

丸おもり 約1kg入り徳用パック オモリ 鉛 日本製

市販品では、オモリを通すだけでセットできる切替え用リーダーがおすすめです。

Marufuji(マルフジ) M-049 速攻リーダー 10cm

ハリは伊勢尼の5~6号か丸セイゴの12~13号。ハリスはフロロカーボンかナイロンの4~5号を15~25センチ程度とります。

ハリ数は2~5本まで、オリジナルで自作する方も多いようです。中にはトリプルフックを使っている方もいるようですが、根掛りしやすいのと巻上げ時に途中で引っ掛ってしまうため、あまりおすすめはできません。

仕掛けは、市販品でも優れた商品が数多くあるので、初心者や入門者などにおすすめです。

HARIMITSU(ハリミツ) 徳用 イセエビ替針 P-10

【伊勢海老釣りのエサ:ランキング】
①岩イソメ(塩漬け)⇒ ②岩イソメ(活)⇒ ③赤イソメ・青イソメ ⇒ ④キビナゴ(小さめ)⇒

⑤サンマやサバの切り身・イカの短冊 ⇒ ⑥ホタルイカ ⇒ ⑦オキアミ

マルキュー(MARUKYU) 寄せ太郎 ブロック状

福島県小名浜港はイセエビ釣りのメッカ!

それでは最後に、全国でも屈指の伊勢海老(イセエビ)釣りの好ポイントをご案内します。

福島県小名浜港の沖堤防は全国でも有数のイセエビ釣り場です。

福島県小名浜港一帯は、共同漁業権の範囲に設定されておらず、イセエビも対象魚種として指定されていません。このため、

沖堤防に渡船(遊漁船)で渡って行なうイセエビ釣りが注目されています。

沖堤防のためかイセエビの魚影も非常に濃く、良い日には大型のイセエビを筆頭にツ抜け(10尾)以上も夢ではありません。

ここでは福島県小名浜港の伊勢海老(イセエビ)釣りを行なっている遊漁船をご紹介します。

関連記事

1.福島県の伊勢海老(イセエビ)釣り船は 3 件2.小名浜港一帯は漁業権が設定されておらず、沖堤防はイセエビ釣りの人気スポット!3.ベストシーズンは6~8月の夏場と11月から1月の冬場がチャンス!!4.釣り方は、船釣りで[…]

関連記事

誰もが知るイセエビ(伊勢海老)。われわれ庶民にとっては滅多に食べる機会がない高級食材ですが、じつは陸っぱりから釣れる貴重なターゲットのひとつなのです。誰にでも釣るチャンスはあるものの、釣り場やポイントそして釣り方等を熟知しないとなかなかG[…]

 

Please follow me!

Sanook Sanook Fishing!

We would like to make it the best fishing site in Japan that is useful for those who are beginner of fishing and fishing freaks. We would appreciate it if you could contact us. Thank you.

CTR IMG