1.福島県のアブラボウズ釣り船は 4 件
2.福島県小名浜港は東北エリアでも数少ないアブラボウズ釣りの人気スポット!
3.釣り期は3月から7月にかけてが盛期
4.釣り方はオモリ2kgのイカの一杯掛けで胴突き2本針が主流。近年はジギングで狙う船も
5.日並みによって50キロオーバーの良型アブラボウズが数釣れることも
2.福島県小名浜港は東北エリアでも数少ないアブラボウズ釣りの人気スポット!
3.釣り期は3月から7月にかけてが盛期
4.釣り方はオモリ2kgのイカの一杯掛けで胴突き2本針が主流。近年はジギングで狙う船も
5.日並みによって50キロオーバーの良型アブラボウズが数釣れることも
相馬
アンフィニー | 📞090-8781-7582 | ||||
種別 | 乗合・仕立て | 予約方法 | 電話 | ||
住所 | 福島県相馬市原釜字大津267 相馬港 | ||||
釣り方 | 活きエサ・泳がせ・テンヤ・ジギング・タイラバ・胴突き・サビキ・スッテ・イカメタル・タコエギ・深場 | ||||
対象魚 | ヒラメ・マダイ・ワラサ・アジ・アイナメ・カレイ・メバル・ヤリイカ・マゾイ・オキメバル・アカムツ・タチウオ・マダコ・アブラボウズなど | ||||
備 考 | 不定休・JR常磐線相馬駅から車で約12分・座席クジ引き・エサ付き(ヒラメ/アジのみ) |
いわき・小名浜
第八光勝丸 | 📞090-2600-5664 | ||||
種別 | 乗合・仕立て | 予約方法 | 電話 | ||
住所 | 福島県いわき市小名諏訪町7-16 小名浜港 | ||||
釣り方 | 胴突き・テンビン・活きエサ・泳がせ・スッテ・タコエギ・深場 | ||||
対象魚 | アカムツ・ヒラメ・アブラボウズ・オキメバル・ヤリイカ・マダコ・ソイ・メヌケなど | ||||
備 考 | 年中無休・JR常磐線泉駅から車で約12分・レンタルあり |
辰紀丸 | 📞090-3122-5577 | ||||
種別 | 乗合・仕立て | 予約方法 | 電話 | ||
住所 | 福島県いわき市栄町6-5 小名浜港 | ||||
釣り方 | 胴突き・テンビン・活きエサ・泳がせ・ジギング・キャスティング・スッテ・テンヤ・深場 | ||||
対象魚 | アカムツ・ヒラメ・アブラボウズ・イセエビ・ヤリイカ・オキメバル・ワラサ・ヒラマサ・ソイ・キハダマグロ・タチウオなど | ||||
備 考 | 年中無休・JR常磐線泉駅より車で約12分・レンタルあり ※伊勢海老(イセエビ)も狙える遊漁船 |
第八昇辰丸 | 📞0246-92-4416 | ||||
種別 | 乗合・仕立て | 予約方法 | 電話 | ||
住所 | 福島県いわき市折戸(築港沿い) 折戸漁港 | ||||
釣り方 | 活きエサ・泳がせ・胴突き・テンビン・テンヤ・ジギング・タイラバ・スッテ | ||||
対象魚 | ヒラメ・オキメバル・アカムツ・マダイ・ブリ・ワラサ・ヒラマサ・アブラボウズ・ヤリイカなど | ||||
備 考 | 年中無休・JR常磐線泉駅より車で約20分・レンタルあり |
関連トピックス
関連記事
[adcode] 深海の巨大魚(モンスター)、アブラボウズ。 ボウズ...釣り人にとって縁起の良くない名前ですが、全身が大トロともいわれる食味から深場釣りやグルメの間では大変注目度の高い魚で、個体数が少なくなかなかお目にかかれない[…]